コンビニ

ガイアの夜明けでコンビニオーナーの特集やってました。人が集まらず、かなりのシフトにオーナーが入っている現状らしいです。

いまだ、誰かの時間は、ほかの誰かの時間とのトレードオフになっているのを感じました。

コンビニの無人化が進めば使われる時間は減るけど、商品の選定・仕入れ・品出し等がある分ゼロにはならないと思います。支払うロイヤリティを考えると、確かに割に合わなそうです。

いま読んでいる本にも、コンビニオーナーはハイリスクローリターンとの意見がありました。以下の理由です。

・ロイヤリティが高い、50%のチェーンもある

・自分で値決めや仕入れ先の選定を行えない

・事業の撤退も決められない、下手をすると数年後に間近に同じチェーンの直営店舗が作られる可能性すらある。

もうけるためには、自分でアイデアを出す必要がありそうです。