神社の数は

コンビニより多いらしいです。コンビニが約6万に対して神社は約8万、寺は約7.7万社あるようです。池上彰さんの番組でやってました。

それだけ生活に浸透していることを感じます。

例えば伊勢神宮にいった時に、深く歴史を知っているわけではないのに、なんとなく厳かな雰囲気がする、というのも、根底に八百万の神への無意識の敬意があるのではと思います。

日本の、八百万の神、という考え方、および意識しなくても宗教の習慣が日々の行事に紐づいているのを認識して誇らしいと感じるのは、やはり日本人だからでしょうか。